News最新情報

HOME最新情報 「アットホームな少人数結婚式」を語る前に、そもそもアットホームってどんな意味なの?意味を理解し、アットホームな少人数結婚式をもっとよく知ろう!

「アットホームな少人数結婚式」を語る前に、そもそもアットホームってどんな意味なの?意味を理解し、アットホームな少人数結婚式をもっとよく知ろう!

職業柄、様々なカタチの幸せなお二人を見届けさせていただいておりますが、今日は「少人数結婚式」について書いてみたいと思います。

「シンプル結婚式」とか「ファミリーウェディング」なんて呼ばれることもあるようです。

数名~40名規模で近しい人、親族のみの少人数で行う「アットホームな結婚式」なのですが、そもそもアットホームって何よ?という方は意外と多いのではないでしょうか。

詳しい意味は知らないけど、使いがちランキングでも上位に食い込みそうなこの「アットホーム」

アットホームな職場です。

アットホームな雰囲気です。

アットホームがモットーです。

アットホームに楽しく。

よく求人情報なんかで聞きますよね。

調べてみると、

自分の家にいるようにくつろげるさま。家庭的

とのこと。 ※goo辞書調べ

家と同じようにくつろげる職場。。。

家族経営以外ではこんな職場はかなり少ないのかなと思ってしまいます。

上下関係は少なくともあるでしょうし、そもそもビジネスですから、家は家、職場は職場ってONとOFFはあるものだと私の個人的な見解です。

さて、求人広告へのトゲトゲしい話から結婚式へと話を一旦戻します。

アットホームな少人数結婚式

自分の家にいるようにくつろげる結婚式

なんだか少ししっくりしてきました。

つまり、家族や親しい人だけで行うということなので、仰々しく大勢の前で執り行うのが苦手な人にはまさにうってつけの結婚式だとも言えますね。

これで、「アットホームとは何ぞや」を理解できたと思います。

以下、本題の少人数結婚式について。

・少人数結婚式のスタイルとは?

一般的な「挙式+披露宴スタイル」

最近増えつつある「挙式+食事会スタイル」

こんなパターンが主流ですが、ホテル日航熊本ウエディングでは、様々なご要望にお応えしております。

・少人数結婚式のメリットその①

ゲストと接する時間をたっぷり持てる

これは少人数ならではのメリットですね。

飲み会で想像してみましょう。

知らない人がいっぱいいる中での飲み会と親しい人たちばかりの飲み会。

初対面の人と探り探りで「ご職業は?」「おいくつですか?」なんて飲み会より、慣れ親しんだ人達とワイワイ飲み会をしていると考えると、少人数結婚式のメリットが見えてくると思います。

ちょっと例えが極論かもしれませんが、こういうことだと思います。

つまり、アットホーム!

・少人数結婚式のメリットその②

両家とも打ち解けやすい

ゲストと接するのは新郎新婦だけではありません。

両家のご親族同士も親しくなってもらうことも重要ですね。

通常の結婚式よりもプログラムや演出を少なくする機会が多いので、その分話す時間が持てるのも大きなメリットですよね。

やっぱり、アットホーム。

・少人数結婚式のメリットその③

準備期間が短い

通常は、多くのゲストが来ます。

ゲストが多いという事は、以下の事もその分多く考える必要があるということです。

料理

引き出物

招待状

席次

余興  等々

通常半年~1年ほどかけて結婚式を決めていくことが多いですが、少人数結婚式の場合は人数によりますが、2~3カ月ほどで挙げる人もいます。

したがって、「早く式を挙げたい」「準備の負担を少なくしたい」と考えている人には、まさにうってつけなのではないでしょうか。

また、ゲストの雰囲気や好みに合わせたおもてなしを考えやすいのも少人数結婚式のメリットでもあります。

もちろん、私たちはプロですので通常の結婚式の場合でも様々な人へのお手伝いはホテル日航熊本ウエディングがきっちりサポート致します。

たぶん、アットホーム。

・少人数結婚式のメリットその④

小規模な分、費用が押さえらえる

料理や引出物等、ゲストにかかる費用は通常よりも抑えられます。

考える時間も掛かる費用も通常より抑えられる。

素晴らしいですね。

価格もアットホーム???

しかし、ここからしっかりと皆さんの頭に入れておいてもらいたい部分です。

▲少人数結婚式のデメリット

結婚式には「会場費」や「衣裳代」、「装花代」等、ゲストの人数に関わらず、一定の費用が掛かるのも事実です。

そして何より・・・・・

ご祝儀が少ない。

これ、すごく重要なことですね。

一般的に結婚式では、結婚式・披露宴にかかる総額から、ご祝儀の総額を引いたものが新郎新婦の自己負担額になります。

式場に支払う結婚式全体の費用は抑えられたとしても、ご祝儀の総額や、演出の内容によっては、新郎新婦の自己負担額が多くなってしまうこともあり得ますのでしっかりとした打ち合わせが必要です。

・まとめ

急いでいる人、アットホーム感で式を挙げたい人には「少人数結婚式」がおすすめです。

ほかにも「堅苦しい挨拶はすごく苦手」「ゲスト一人ひとりへ細やかな対応をしたい」という方にも良いのではないでしょうか。

ただし、安易にすべての費用が抑えられるわけではないので、そこは注意しましょう。

私たちホテル日航熊本ウエディングでは、本題の少人数結婚はもちろん、通常の結婚式も広く承っており、様々なご要望にも、ばっちりサポート致します。

お気軽にご相談ください。

お問合せフォーム

TEL:096-211-8888

新規オープンのTEDBETに登録することで、日本国内で運営されているカジノの魅力を体験できます。リンク 新規オープンのTEDBETに登録 から、簡単にアカウントを作成してください。幅広いゲーム選択肢や魅力的な特典が用意されています。テッドベットカジノで非凡なギャンブル体験を楽しんで、大きな勝利を手にしましょう。
無料のポルノビデオ テイメントネットワ